効力発生日:2022年3月1日
このデータ保護方針(以下「本方針」という。)は、ハイセンスジャパン株式会社とその親子会社および関連会社(以下「当社」という。)が提供するアプリケーションをお客様がインストールして使用し、またはアプリケーションを通じてスマートサービスを使用し、アクセスすることにより、お客様には本方針の法的効力が及びます(アプリケーションの場合は本方針の下部にある「同意する」をクリックすると、お客様が本方針を読み、同意したことになります。)。本方針はお客様および当社が遵守する内容を定めるもので、お客様は、当社が本方針に従ってお客様のデータおよび情報を収集し使用することに同意するものとします。
本方針に従ってお客様の個人データを処理する責任を負う管理者は以下のとおりとします。
ハイセンスジャパン株式会社とその親子会社および関連会社
本方針の原文は、https://www.hisense.co.jp/privacy/のサイトに掲載しています。当社は、個人への事前通知なしに本方針を変更する権利を留保します。本方針をオンラインで公開し、接続されているデバイスを管理するためのポータルのログインページに本方針へのリンクを公開することで、お客様に本方針への継続的なアクセスを提供します。
本方針は、お客様がインターネット等を介してアクセスする第三者のサービスに直接提供する情報、または第三者によって収集される情報には適用されません。インターネット等を介してお客様がアクセスする第三者のサービス提供者の個人情報保護方針や利用規約をご確認下さい。
「アプリケーション」とは、AndroidプラットフォームまたはiOSプラットフォームからダウンロードできる本アプリケーションをいいます。「デバイス」とは、お客様がアプリケーションに接続する、当社が製造/提供する家電製品をいいます。
「個人データ/個人情報」とは、個人に関する情報、または、特に、名前、識別番号、位置データ、オンライン識別子などの識別子、またはその個人の物理的、生理学的、遺伝的、精神的、経済的、文化的、社会的アイデンティティに固有の1つ以上の要因を参照することによって、個人を直接または間接的に識別できる情報を意味します。
「処理」、「処理中」または「処理された」とは、自動化された手段によるか否かを問わず、収集、記録、組織化、構造化、保存、適合または変更、検索、協議、利用、送信による開示、頒布その他の利用可能化、整合または結合、制限、消去または破壊等の個人データの取扱いを意味します。
「サイト」とは、当社または当社に代わって運営または管理されるウェブサイトをいいます。
「スマートサービス」とは、デバイスのオン/オフの診断、デバイス障害の診断、お気に入りのデバイスモードの設定やスケジュールの実行など、アプリケーションから通常利用可能になる、または、接続するアプリケーションを通して当社が提供する全ての種類のサービスまたは機能を意味します。
当社のコネクテッド・アプライアンスおよびその特徴的なサービスや追加サービスのユーザーは、現地で成人年齢に達している人であることを想定しています。当社は未成年者の個人情報保護にも積極的に関わっており、両親、保護者または、その他の成人が、未成年者を含めた家族用としてデバイスを購入することを認識しています。サイトやアプリケーションを通じてアクセスするようなスマートサービスは、16歳以下の個人の使用を意図したものではなく、当社はいかなる目的でも、そのような年齢以下の個人から個人情報を故意に収集することはなく、また、そのような個人からの登録を受け付けることもありません。特に、情報が電子的に収集された場合、その地域での未成年者からの情報であったかどうかにかかわらず、当社はその情報を成人から提供のあった情報として処理します。もし当社がその地域での成人以下の未成年者が個人情報を提供したことを知った場合、当社はその情報を削除するべく、商業的に合理的な範囲で必要な措置をとるものとします。
当社は当データ保護方針に違反して、未成年者によるこのような機能の使用または誤用に関して、一切の責任を負わないものとします。
当社は、接続されているデバイス、サイトの操作に関するもの、または収集 (および処理) が法的に要求されているお客様の個人データのみを収集して処理します。
本方針に定める目的に関連してお客様の個人データを処理するにあたり、当社は、状況に応じて、以下の法的根拠の1つ以上に依拠することがあります。
当社は、以下の目的のためにお客様の個人データを処理する場合があります。
当社は、開示が必要な範囲内でのみ、お客様の個人情報を開示します。 (i)お客様が要求するスマートサービスをお客様に提供するため(ii) 適用される法令への遵守;(iii) 当社の法的権利を確立、行使、または防御するため、または (iv)当社事業の関連部分の販売または再編に関連して必要な範囲。このような共有は当社が収集する全ての種類の個人情報に適用されます。以下の共有の一部の形態は、カリフォルニア州消費者プライバシー法に基づき、個人情報の 「販売」または商業目的での情報の開示としての資格を得て行う場合があります。
該当する場合、かかる共有は、当社が収集するすべての種類の個人情報に適用されます。以下の共有の一部の形態は、カリフォルニア州消費者プライバシー法に基づき、個人情報の「販売」または商業目的での情報の開示としての資格を得て行う場合があります。
お客様からの同意が有効な期間中は、当社はお客様の個人情報を引き続き保存します。お客様が当社との契約および個人情報保護法に同意した場合、当社はお客様からの同意が得られたことになります。
当アプリケーションをお客様が使用中、当社は個人データを保存し続けます。このアプリケーションを使用しなくなった場合は、アプリケーションから 「アカウントの削除」 ボタンをクリックするか、場合によっては装置を切断して 「オフライン」 で使用することができます。お客様がアカウントの削除を確認した後、本アプリケーションの中に残されたお客様の個人情報は消去されます。
その他の規制や法的要件によりデータの保存が義務付けられた場合、そのデータは法的に必要な期間保存されます。当社で個人情報が不要になった場合は、破棄、削除、匿名化することがあります。
将来的にサービスおよび装置の機能を改善およびアップグレードする意図で、装置の使用に関するデータを統計目的で引き続き処理する場合があります。
特定の国/州/県の法律では、ターゲット広告に関する「Do Not Track (追跡しない)」 設定をお客様のブラウザで履行するかどうかを示すように要求しています。当社は、本方針で定められた基準を遵守し、「Do Not Track」が設定されたブラウザの要求を監視したり、それに従ったりすることはありません。
該当する場合、地域の法律および規制に従い、お客様には次の権利があります。
地域の法律や規制に従って権利を行使することを希望される場合は弊社のサポート窓口s-mark@hisense.comまでお問い合わせください。
当社は、お客様の個人情報の機密性とセキュリティを維持するために、物理的、管理的、技術的、および組織的な保護措置を維持します。残念ながらインターネットを介した情報の伝送は完全に安全ではありません。当社は、お客様の個人情報の保護に最善を尽くしますが、サイト、アプリケーションおよびスマートサービスを利用して送信されるお客様の個人情報のセキュリティを保証することはできません。個人情報の送信はお客様自身の責任となります。当社は、本サイト、アプリケーションまたはスマートサービスのプライバシー設定やセキュリティ対策の回避について責任を負いません。
当社は、お客様が本サイト、アプリケーションを使用することに関連して提供された個人データをお客様の管轄外の国にあるサーバーに転送し、保管することがあります。また、当社は、お客様から収集した個人データを、本方針またはEULAに基づく当社の義務を履行するために必要な範囲で、中華人民共和国またはお客様の管轄外の他の国に、当社または本方針で言及されている第三者に転送することがあります。
お客様が欧州経済領域に居住している場合、当社がお客様の個人データを欧州経済領域から、欧州委員会によって承認された適切な管轄区域にない欧州経済領域外に所在する受信者に転送するときは、欧州委員会によって採択された標準契約条項に基づいて転送します。
お客様のデータ保護に関してご質問がある場合、または本方針に記載されている該当の権利の行使をご希望の場合は、
s-mark@hisense.com まで電子メールでご連絡ください。