プライバシーポリシー
(Amazon Alexa対応 「ハイセンス」「ハイセンス(拡張版)」スキル向け)

<2023年6月1日の改定ポイント>
「ハイセンス(拡張版)」スキルの利用によって当社がアマゾン(Amazon Services International LLCと関連会社)に送信する情報等を追記しました。その他、表現を見直しました。
ハイセンスジャパン株式会社(以下当社といいます。)は、利用者がAmazon Alexa対応 の「ハイセンス」「ハイセンス(拡張版)」スキル(以下「本スキル」といいます)および本スキルの利用により提供されるサービス(以下本スキルの利用を含め「本サービス」といいます)をご利用いただく際に取得する情報につき、以下のように取り扱います。本ポリシーをご確認の上、ご同意いただきますようお願いいたします。なお、ご家族でご利用される場合は、皆様で本ポリシーをご確認ください。

本サービスが取得・利用する情報

本サービスのご利用によって、以下の情報(以下、「利用情報」といいます。)が当社またはその委託先のサーバーに収集されます。サーバーが取得した情報から、当社が利用者の個人や世帯を特定することはありません。
1. 利用者の発話を音声認識した結果の文字列データ、もしくは利用者が入力した内容の文字列データ
2. 上記文字列データの解析結果(操作コマンド)
3. 発話・入力日時
4. 利用者の識別情報(個人を特定する情報は含みません)
なお、本サービスを使用する際、利用者本人または他人の個人情報(氏名、メールアドレスなど)を含む発話または入力を行うことはお避けください。

本サービスから送信する情報

本サービスのご利用によって、操作の実行結果がAmazon側に送信されます。
Amazonに送信された情報の取り扱いについては、 AlexaプライバシーAlexa利用規約Amazon.co.jpプライバシー規約Amazon.co.jp利用規約をご参照ください。
1. 本サービスによるテレビ操作の実行結果
2. 本サービスの操作対象となるテレビの電源状態
電源状態とは、テレビの電源「入」「待機」「切」の状態を指します。本サービスによる操作に限らず、リモコンの電源ボタン、テレビ本体スイッチなどによる変更も送信されることがあります。
3. 利用者が設定した本サービスの操作対象となるテレビの呼び名(「テレビ」「ハイセンス」「ハイセンステレビ」など)
4. 本サービスの操作対象となるテレビで再生されているコンテンツの再生状態(「ハイセンス(拡張版)」のみ)
再生状態とは、テレビで再生されている録画番組や動画配信コンテンツの「再生中」、「一時停止中」、「停止中」の状態を指します。本サービスによる操作に限らず、リモコンボタン、テレビ本体スイッチなどによる変更も含まれます。

取得した情報の利用目的

当社は、利用情報を取得することにより、本サービスで提供する機能(当社テレビの操作)の実現・利便性向上を行うほか、当社製品・サービスに関する、品質改善、マーケティング調査および分析、開発、販促活動、宣伝、広告などの当社の事業活動に用いることがあります。

取得した情報の保存期間

当社は、適用法令に基づき、長期間の保存が要求または許容されない限り、情報の利用目的を達成するために必要な期間、利用情報を保存します。
※Amazon、AlexaはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
※その他本ドキュメントに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。
最終更新日:2023年6月1日