検索 検索

358L 冷凍冷蔵庫 HR-GC360KW/KB

美味しさキープ、
使いやすさアップ。
暮らしを彩る美しい冷蔵庫

幅599×奥行665×高さ1740(mm)
2021年省エネ基準達成率100%
年間消費電力量346kWh/年
※(JIS C9801-3: 2015)

  • ホワイト

    ホワイト(KW)

  • ブラック

    ブラック(KB)

※外観は上記ボタンをクリックしてご確認できます。

いつでも冷たい飲み物を。お手入れもラク!

自動製氷機能

タンクに水を入れてセットするだけで氷がつくれる自動製氷。最短約90分の急速冷凍も可能です。製氷ボタンを3秒長押しするだけで給水パイプを水洗いします。製氷皿は取り外して丸洗いできるからいつも衛生的です。

※試験方法:周囲温度25℃、急速モード設定時、ドア開閉なしの場合。(当社実験による)製氷能力は冷蔵庫の使用状況や外気温度で変わります。

庫内を清潔に。イオンのチカラで除菌&脱臭

HI-NANO

「HI-NANO」がイオンを発生させて、冷蔵室内に行きわたらせます。壁面に付いている菌、ニオイの原因物質に付着すると、菌の活動を抑制。室内をすみずみまで清潔に、肉や野菜なども新鮮に保ちます。

※対象:冷蔵室。食中毒予防を保証するものではありません。

  • 付着した菌の活動を抑制※1

    HI-NANOイオンの効果により、冷蔵室内にイオンを行きわたらせることで菌の活動を抑える効果が期待できます。

  • 気になるニオイを脱臭※2

    HI-NANOは冷蔵室の空間にある臭い成分を分解し、空気をきれいな状態に保ちます。 臭い移りのしやすい食材を入れても安心です。

※1 HI-NANOの付着菌除菌効果:○試験機関:TUV SUD Products Testing(Shanghai) Co., Ltd. ○試験番号:721665246-1.2 ○試験方法:菌を塗布した寒天培地を冷蔵室の中央で6日間置きHI-NANOの効果を検証した。○試験結果:6日間で菌の除去率99%以上。※2 HI-NANOの脱臭効果:○試験機関:Guangdong Detection Center of Microbiology ○試験番号:2021FM14429R01E ○試験方法:GB 21551.4-2010で定められた方法に従い、冷蔵室内のトリメチルアミン※3濃度の推移を測定。○試験結果:トリメチルアミン※3濃度が2時間で91%減少。※3 トリメチルアミンは魚が腐敗すると発生する臭い成分です。※食品の種類や状態により、臭いが除去しきれないことがあります。臭いの強い食品は密閉容器などに入れて保存してください。※運転状況や食品の種類、状態や量により効果は異なります。

解凍いらず、食材を美味しく保存!

セレクトチルド室

保存する食品に合わせて、[微氷結]と[チルド]2つのモードをボタンひとつで簡単切換できます。

  • 微氷結(-3℃〜0℃)

    凍る直前の温度で、生鮮食品の鮮度と美味しさをもつことができます。

  • チルド(0℃〜3℃)

    食材の美味しさ、食感、色味を保ちます。作り置き常備菜の保存にも活躍します。

お鍋がそのまま入る。
驚きの収納力!

  • 可動ポケット

    瓶や調味料に合わせてポケットの高さを調整可能。

  • ドリンクポケット

    2Lペットボトル5本、紙パック5本が一度に入ります。

みずみずしさキープ。野菜がたっぷり入る

うるおい野菜室

フレッシュな野菜のおいしさを守るうるおい野菜室。冷気ガード仕切り板が野菜に直接冷気が当たるのを防ぎ、野菜の鮮度が長持ちします。

White&Black

それぞれのライフスタイルに合わせて選べる2つのカラーを展開。黒と白、住まいの雰囲気に合わせてお好きなカラーを選べます。

ガラスドア

インテリアに映えるスタイリッシュで傷がつきにくく、汚れも落としやすいガラスドアを採用。

折りたたみ式可能棚

食材を付属の冷却アルミプレートに載せることで、すばやくムラなく冷却させることが可能。庫内の温度上昇を抑えて、スピーディに冷やすことができます。

急速冷凍モード

食材に含まれる⽔分をすばやく凍らせ、美味しさを中に閉じ込めます。解凍した時に水分とともに美味しさが流れ出にくくなります。

霜取り不要 ファン式

霜取りの手間がかからない、すばやく冷やせるファン式自動霜取り。

LED照明

ドアを開けると自動で点灯して庫内を明るく照らし、奥の食材も見つけやすい。

2021年省エネ基準達成率100%
年間消費電力量(50Hz/60Hz)334kWh/年

※(JIS C9801-3: 2015)消費電力量測定方法

静音約20dB(A)

※JIS C9607規定の騒音試験による

(周囲温度20℃安定運転時)